Blog

2024/10/19 13:20

便利工房なかやまです。こちらから特別クーポンをゲット!プレゼント企画も行っています。

この度は、当店のブログに遊びに来てくださり、ありがとうございます!Benrikobo Nakayama   スタッフのしょうちゃんです。当店では、印鑑・スタンプ・ネーム印・表札・キーホルダー・ストラップ・文具...

2025/09/20 08:59

丸源ラーメン

久しぶりに、近所の丸源ラーメンに。間違いない 肉そばとチャーハン。ラブ丸チャーハンは、熱々の鉄板で、卵を自分でかき混ぜて仕上げます。ご馳走様でした。誕生月だから、15%クーポン使えましたー。グッド!今...

2025/09/18 14:41

巨峰、あざーす!

今年も山梨の巨峰が届きました!ラブ箱にびっしり。ぶどう毎年、この時期に送ってくださる。取引先の社長・会長様、ありがとうございます。お願い今年も有り難く、いただきます!おねがい飛び出すハート100円の抽...

2025/09/16 01:08

おうち de お寿司。

お家でお寿司を作った!美味しかったー。ラブ日本人で、よかったよ~。笑明日からお仕事、頑張ります!グッド!

2025/09/08 16:08

体脂肪が、とうとう30を超(肥)えた・・・。(;-;)

昨日は、私の誕生日でした。日曜日だったし、いつもよりはゆっくり寝られたし、幸せな一日でした。 ゆっくりめに起きて、いきなり、朝マックを買いに行った。誕生日だから、ちょっと贅沢したーー。月見マフ...

2025/09/03 23:05

贅沢しました!牛タン1本!

ずっと食べたかった牛タン1本切り盛り合わせ。毎回のように、スーパーで眺めてはスルー。3000円は、なかなか勇気のいる値段。滝汗 店長と私の誕生日も近いことから、「買うか!ご褒美、ご褒美!」って...

2025/08/31 11:19

明日から9月。

今日も暑いですね~。あせる昨日、車についてる気温計は、40度になってました。ひぇ~~。驚き今日は少し昨日より低いですが、現在35度。絶望みなさん、熱中症に気をつけてくださいね。 金曜日に娘が作って...

2025/08/29 00:26

あんみつ~。

店長の誕生日に、スタッフから あんみつ のプレゼント!久しぶりに食べたあんみつ、むっちゃ美味しかったよーー。あんこ好きの店長は、大喜びです。ご馳走様でした。グッ最近、オイシックスのキットで、高1に...

2025/08/27 00:24

Happy Birthday!

今日は、店長の誕生日!バースデーケーキ55歳、おめでとうございます。お祝いお祝いケーキ出会った時は、二十歳の大学生でした。(私は、19で。)いや~、若かったなぁ~。爆 笑若かりし頃の店長は、西武時代...

2025/08/25 00:27

手巻き寿司パーティー♪

ふるさと納税で注文した三崎のまぐろが届きました!昨年までは、冷凍ネギトロを注文してましたが、お刺身が食べたくて、今年は、柵にしてみました! 中身を開けて、量の多さと、美味しそう~の2倍 びっく...

2025/07/06 13:08

人形の町、岩槻。

先日、埼玉の岩槻駅に行ったとき、この階段、発見!!かわいくない?こういうの、テンションあがるよね~。私大好きです。どど~んとアピールするやつ!笑人形の町って、江戸時代からなのかなぁ~??NHK大河ドラ...

2025/06/16 01:24

たんぼに鴨

今年もまた、近所の田んぼに鴨が飛来しています。かわいい。癒される~。田んぼが無くなったら、この子たちも来なくなるんだなって思ったら、やっぱりこんな日本ののどかな風景を残したいと強く思います。。。明...

2025/06/13 01:30

ピアノの発表会

先日、ピアノの発表会で生徒さんにプレゼントされるとキーホルダーのご注文をお受けしました。娘が小さい頃、ヤマハ音楽教室に通っていて、発表会の直前、みんなでオープニングとエンディングに歌う曲のリハーサ...

2025/06/12 00:29

雨に濡れたつつじ

今朝、ふと歩道の脇を見たら、もう終わりかけのツツジ。春には満開になっていたけど、そろそろ季節も梅雨ですものね。あじさいが、綺麗に咲き始めてますよね。それにしても、お花って癒されますね。雨に濡れたツ...

2025/06/11 00:14

料理は命がけやーー!

先日、兵庫の実家から小さいタケノコが送られてきた時の話。娘さんに皮をむいてもらって、前回送ってくれたのより小さかったこともあり、鍋にそのままいれて茹でました。そしたら、恐しい事が、、、、、いきなり...

2025/06/10 00:45

血管年齢

日曜日、イオンの薬売り場の前に、血圧計とタニタの体組成計と血管年齢が測れる機械が置いてありました。もちろん、無料!店長が最初にやってみて、60歳!と衝撃を受けました。私もどきどきしながら計ってみた...

便利工房なかやま

メールマガジンを受け取る